2月25日
この日はやっぱり雪が降った。
引越し屋さんが華麗なるパフォーマンスの如く、
約5年住んでいた部屋からみるみる荷物がなくなっていく。
金沢の家具屋で買ったヨーロピアンなソファも。
金沢のヤマダ電機で買った冷蔵庫も洗濯機も次々と運び出されていった。
本当にこの日が来たのですね。
管理会社の立会いを終え、鍵をお返しする時はなんとも言えない気持ちになった。
最後に部屋にお辞儀し、一本締め。雪の中、関西方面へ車を走らせる。
初めて親元から離れ、金沢に来て新婚生活。
全てが不慣れで。あまちゃんで、1年くらい帰りたい家に帰りたい。と、泣いてばっかりいたような。
旦那さんにしてみたら気分良くないですよね(笑)
そもそも、このブログが始まったきっかけは、ちょこちょこブログに登場している友人Rさんこと
イラストレーターのryokoさんに「その愚痴をブログで書きなよ。」とススメられたから。
よくも、まあ、こんなキャラ設定、方向性グラグラのブログ続けてこれたよね。
そんなブログにお付き合いいただき、読んでくださりありがとうございました。
コメントくださった方々、本当にありがとうございました。
ブログを始めて、同士がいることを知り心強かったな。
支えてくださった友人たち本当にありがとう&これからも宜しくお願いします。
本当に色々あったけど ありすぎたけど やっぱり金沢のことは好きになれなかったけど
ワタクシの人生勉強の1つになりました。なので金沢には特別な思い入れがあります。
金沢にもう少しだけツッコミの上手な人が増えるといいな。車をツッコむのは上手なんだけどね。
もちろん関西に帰ってもどこへ行ってもおかしなこと、腹立つことはたくさんあるし。
ワタクシもいい人間になれるよう努力します。
そうそう、金沢駅に出来ていた簡易神社の写真

ワタクシは目標が叶いましたので・・・

さて、明日になったら嘘になってしまうので、今日でこのブログはさよならです。
ありがとう金沢!トータル楽しかったけど、もう二度と住まないよ。

でも、遊び。だったら行ってあげてもいいかな。またね。
住めば都という言葉はわたしにはない。 ワタクシ。 2013.3
この日はやっぱり雪が降った。
引越し屋さんが華麗なるパフォーマンスの如く、
約5年住んでいた部屋からみるみる荷物がなくなっていく。
金沢の家具屋で買ったヨーロピアンなソファも。
金沢のヤマダ電機で買った冷蔵庫も洗濯機も次々と運び出されていった。
本当にこの日が来たのですね。
管理会社の立会いを終え、鍵をお返しする時はなんとも言えない気持ちになった。
最後に部屋にお辞儀し、一本締め。雪の中、関西方面へ車を走らせる。
初めて親元から離れ、金沢に来て新婚生活。
全てが不慣れで。あまちゃんで、1年くらい帰りたい家に帰りたい。と、泣いてばっかりいたような。
旦那さんにしてみたら気分良くないですよね(笑)
そもそも、このブログが始まったきっかけは、ちょこちょこブログに登場している友人Rさんこと
イラストレーターのryokoさんに「その愚痴をブログで書きなよ。」とススメられたから。
よくも、まあ、こんなキャラ設定、方向性グラグラのブログ続けてこれたよね。
そんなブログにお付き合いいただき、読んでくださりありがとうございました。
コメントくださった方々、本当にありがとうございました。
ブログを始めて、同士がいることを知り心強かったな。
支えてくださった友人たち本当にありがとう&これからも宜しくお願いします。
本当に色々あったけど ありすぎたけど やっぱり金沢のことは好きになれなかったけど
ワタクシの人生勉強の1つになりました。なので金沢には特別な思い入れがあります。
金沢にもう少しだけツッコミの上手な人が増えるといいな。車をツッコむのは上手なんだけどね。
もちろん関西に帰ってもどこへ行ってもおかしなこと、腹立つことはたくさんあるし。
ワタクシもいい人間になれるよう努力します。
そうそう、金沢駅に出来ていた簡易神社の写真

ワタクシは目標が叶いましたので・・・

さて、明日になったら嘘になってしまうので、今日でこのブログはさよならです。
ありがとう金沢!トータル楽しかったけど、もう二度と住まないよ。

でも、遊び。だったら行ってあげてもいいかな。またね。
住めば都という言葉はわたしにはない。 ワタクシ。 2013.3
▲
by allie_zawakana
| 2013-04-02 23:18